体験・宿泊・食事プログラムの詳細
豆腐名人と一緒に作る手作り豆腐
豆腐は何から出来てるの?
豆腐は、
①水で戻した大豆をミキサーですり潰し、
②煮て「豆乳」と「おから」と分けます。
③豆乳に天然にがりを合わせて豆腐が出来ます。
①~③の工程を、職人と一緒に行います。
大人 4000円
小人 4000円(対象者 9歳以上)
幼児 なし
◆予約制★
2日前までにご連絡ください。
お電話または、専用WEBサイトにて。
TEL 0120-15-0173
スケジュール | 定休日以外の毎日。毎回10:30開始。(所要時間1時間弱)、エプロン、運動靴持参 |
---|---|
開催エリア | 岡崎市 エリア |
開催場所 | 4代目原田豆冨 豆腐工房 |
開催住所 | 愛知県岡崎市稲熊町山神戸6-6 |
集合場所 | 4代目原田豆冨 豆腐工房 |
駐車情報 | 有り 40台 |
注意事項 | 豆乳を鍋で煮る作業があります。沸騰した豆乳が飛び散ることがあります。 |
料金に含まれるもの | 一人前の食事(豆腐三昧定食)、作った豆腐、職人が作った豆腐 |
キャンセル料 | 不必要 |
幼児同伴 | 可能 |
支払い方法 | 当日支払 |
主催者 | 天然にがり寄せ豆冨と釜めし 魚信 |