愛知体験プログラム予約 みかわdeオンパク

体験プログラム一覧

ちくわ焼き体験パック

豊川市エリア

ヤマサちくわ自慢の焼き立てちくわをガブリ

職人が生のすり身を使い竹串等に成型します。職人の技を見ていただき、生のちくわを持ちテラスへ移動します。そのちくわをご自身で焼いていただき、、焼き立てちくわを ガブリ!と召し上がって頂きます。ちくわが焼けましたら店内に移動して、お食事、炊き立ての釜めしを召し上がって頂きます。私どもの釜めしは、お揚...

本宮山ハイキングと日帰り天然温泉「本宮の湯」

豊川市エリア

本宮山ハイキングとロウリュウでいい汗流して癒されよう

東三河ハイキングで有名な「本宮山」。ハイキングの後は天然温泉「本宮の湯」。ロウリュウと乾式高温サウナの後は強冷水深風呂と弱冷水風呂でしっかりととのえて、高濃度炭酸泉と天然温泉でワンランク上の「ととのう」へ。夕日が山に沈む時間から街に夜景の広がる時間がお勧め時間です。 期間中 毎日 (当館定休日...

いも狩り

田原市エリア

家族や友人と皆でさつま芋堀を楽しみましょう!!

太平洋の潮風と赤土で育った甘くておいしいさつま芋です。焼き芋や天ぷら、炊き込みご飯などで美味しくいただけます。 土に触れる楽しさを味わっていただければ嬉しいです。弁当持参で海を見ながらランチタイム等々、ご家族、ご友人とぜひお越しください。 参加費:約5㎏入る袋に詰め放題 ①1袋 2,500円(お土産付...

カホン

新城市エリア

~地元の杉材で打楽器手作り体験~

カホンとはペルー発祥の打楽器(体鳴楽器)の一種で、箱型の楽器自体に跨って演奏します。 新城市作手地区にある旧菅守小学校では、毎週土曜日に『カホン』という、新城市の杉材を使用したカホン作り体験が開催されています。 自分で作成したカホンは、叩くもよし!座ってもよし!インテリアでお部屋に飾っても可愛いで...

ぽたび~とうえい自転車さんぽ~

北設楽郡エリア

自転車ならではの出会いを求めて

のんびりと自転車でまちをめぐるポタリング 普段は通り過ぎてしまう道を自転車で一本奥へ入ってみる。 地域の小さな行事や石仏、地元の人との会話や美味しい食材、特徴的な山や川の景色など、暮らしの中にある『東栄町ならではの魅力』が詰まっています。 期間中毎日(水・木曜日を除く) 参加費:4,000円(身...

ナイトサファリ夜の野生の鹿に会いに行こう

北設楽郡エリア

夜の高原を忍び足でワクワク探検・・・!

人気のプログラム「ナイトサファリ」徒歩で野生の鹿を見に行きます。警戒心が強いので静かに近づきます。逢える確率は50~60%。 ルール:気配を消して空気になっていただきます。足音もNG。みんなで忍者のように忍び足で見に行きましょう♪ 募集人員100名位まで(最低催行人員1名) 予約なしでOKですが、電話での...

きららの森を知ろう散策会(秋編)

北設楽郡エリア

秋の原生林を楽しもう

集合場所:きららの森観光案内所駐車場(段戸湖駐車場) 日程:[受付] 9:00~ [観察会] 9:20~12:00 内 容 : 段戸裏谷原生林きららの森の散策・観察会 お申込みはこちらから

GOGO三河湾デジタルスタンプラリー

その他エリア

三河湾のスポットをめぐって三河湾の特産品をもらおう!

スマートフォンで参加するデジタルスタンプラリー。三河湾の4市町(南知多町・西尾市・蒲郡市・田原市)指定各5スポットをめぐる~クイズに答えてスタンプをゲット~ご希望の景品に応募(4市町賞・3市町賞・2市町賞)。抽選で豪華景品をプレゼントします。詳しくは専用サイトにてご確認ください。

三河グルメ デジタルスタンプラリー

その他エリア

三河のうまいもん食べて周って大満足!

蒲郡・岡崎・西尾・幸田の参加店舗で食事をしてデジタルスタンプを1つ集めて応募すると、抽選で参加店で使える食事券や特産品が当たります! エントリーは⇒こちらから ※遊び100スタンプラリーは対象外です。

テックスビジョン2024ミカワ

竹島・蒲郡エリア

ミカワウィービング  MIKAWA weaving!~みかわ せんい あそび~

テックスビジョンは、三河産地の繊維産業の総合展示会です。産地[発見+体験」フェア、ワークショップ、産地バザール、産地活性化講演会を開催。

Copyright © 2017 TAIKENPLAN.JP . All rights reserved.