蒲郡みかん・蒲郡温室みかん
三河湾の暖かな潮風と、豊かな自然を育む大地をもつこの地だから生まれた美味しい蒲郡みかん。特にハウスみかんは、全国有数の生産量となっており、関東の市場を中心に全国に出荷されています。また、この蒲郡みかんを使ったお菓子を地元の菓子職人が作っており、多くの好評をいただいているそうです。蒲郡みかんを使用したみかんスイーツも蒲郡市内の各店舗で販売されています。
購入できる店舗
蒲郡オレンジパーク | みかん狩りは10月-12月下旬頃まで楽しめます。 |
---|
えびせんべい
えびせんべいは新鮮な子えびを使用した長い伝統に培われた三河の名産品です。老若男女問わず誰からも愛され、磯の香り漂う独特の風味は時代を超えた庶民の味と言えます。現在では伝統の味を大切に、さらに創意工夫をこらし、時代に合わせた100種類以上の品揃えをしています。
購入できる店舗
えびせん工房 | 自然を生かした味づくり・えびせんべい一色屋の直売店。 |
---|---|
おいでん横丁 名物屋 | 創業から111年。クルマエビせんべいは必見。 |
アカザエビ
全身が赤色-ピンク色をしていて、植物のアカザの若い葉にある紅斑に似ていることからが名前の由来です。地方では、第1脚目が長いことから「手長エビ」、体形がしゃこに似ていることから「しゃこエビ」とも呼ばれております。、深海に生息しているため養殖も出来ず、 さらに漁獲量もそれほど多くないため、エビの中では最高級品です。
購入できる店舗
海鮮市場 | 三河湾の鮮魚・あさり・天日干しの干物を製造直売。 |
---|---|
味のヤマスイ | 三河湾の海の幸が水揚げされる形原漁港近くの直売店。 |
三河湾のあさり
古来より、三河湾のあさりはその美味しさ絶品と称えられ、三河湾の海岸では春の風物詩として潮干狩りを多くみうけられます。また漁獲高でも全国一として三河湾のあさりは愛知県の特産品にあげられています。
購入できる店舗
海鮮市場 | 三河湾の鮮魚・あさり・天日干しの干物を製造直売。 |
---|---|
味のヤマスイ | 三河湾の海の幸が水揚げされる形原漁港近くの直売店。 |
三河木綿
地域ブランドとして「三河木綿」が商標登録されている三河繊維産地では、ぬくもりのこもった「手仕事」による「手織りの三河木綿・三河縞」を復元する工房「手織場」があり、古き良き時代の財産を今に伝えています。アンテナショップ「夢織人」では三河木綿を使った小物や反物などを販売しています。
購入できる店舗
夢織人 | 店内には贈り物にも最適な小物や洋服などが充実しています。 |
---|---|
竹島クラフトセンター | 三河木綿の手織り体験と購入ができるお店。 |